2015年10月の日記
- 20151031の日記
- 20151028の日記
- 20151027の日記
- 20151026の日記
- 20151024の日記
- 20151022の日記
- 20151021の日記
- 20151020の日記
- 20151019の日記
- 20151018の日記
- 20151017の日記
- 20151016の日記
- 20151014の日記
- 20151013の日記
- 20151012の日記
- 20151011の日記
- 20151010の日記
- 20151009の日記
- 20151008の日記
- 20151007の日記
- 20151006の日記
- 20151005の日記
- 20151004の日記
- 20151003の日記
- 20151002の日記
- 20151001の日記
2015年10月のダイビング日記
2015年 10月 31日
曇り時々晴れ 北東 波の高さ3.0m 水温26.4℃ 気温29℃ |
こんにちは~良明です! 今日は曇り時々晴れ(^-^) ですが、風が冷たくなってきました苦笑 北東の風 波3mで波が高くなってきたので大崎出航です! ![]() 今日のゲストは5月ぶりのY田さん!いつもの緊張の様子!笑 久しぶりのダイビングのYさんは5年ぶりのダイビング!機材のセッティングは完ぺきに忘れちゃっています!笑 そしてなんと、昨日結婚式を石垣で挙げられたばかりのY崎ご夫婦(^○^) 聞いたときとてもビックリして何とも幸せな気分になっちゃいました~! ![]() ゲスト4人で仲良くレッツラゴ!!! ![]() 1本目はみなさん久しぶりで緊張の雰囲気が船上中漂っていましたが、 みなさん体が覚えているんですね(´▽`)難なく楽しみましたよ~! ファンチームは ![]() ![]() 体験チームも水中はあっという間!! ![]() ![]() ![]() 僕も2日ぶりのダイビング。楽しかったな~! 2本目はすっかり慣れたY田さんYさんがバシバシ マイカメラで写真撮ってましたね!ハリセンボンもいましたね~(^-^) ![]() 3本目はY田さんの貸切船!!! のんびりでした~! ![]() 今日も楽しい1日になりました~ ![]() 明日から11月ですね!石垣島の夏が終わりかな?。。。 ![]() 今日もみなさんお疲れ様でした! 明日は快晴の模様です(^-^) |
2015年 10月 28日
晴れ 北東 波の高さ2.0m 水温26.4℃ 気温29℃ |
こんにちは~良明です! 今日の天気は北東の風 波2mでした~ 最初は曇ってましたが、だんだんと晴れ間が~(^O^)/ すっかり晴れたましたよ~! ![]() 今日のゲストは千葉からお越しのIご夫妻! いつもニコニコ仲良しご夫妻です♪ そして大阪からお越しで なんと今年4回目のI原さん♪ どっぷり石垣島にはまっています!(^^)! ![]() 今日は昨日に比べ少し波が高かったですが、! シュノーケルのIご夫妻かなり波酔いに強くかなり エンジョイできました~(´▽`) ![]() ![]() ダイビングのI原さんもマイカメラでパシャパシャ(´▽`) かなりゆっくりマンツーマンで行けました~♪ ![]() ![]() ![]() 今日は波が結構あったマンタポイント。 他のダイビングショップさんも少なかったな~! 張り切ってお祈りしながら... 20分ぐらいは出てくる雰囲気もなかったのですが はじめ2枚のマンタが、す~と来てくれました(^-^) そこからはもう乱舞です。 あちらこちらからやってきてくれましたよ~! 最終的に10枚以上です(^-^) ![]() ![]() ![]() シュノーケル隊はマンタが何回も宙返りしてくれたので 白いお腹もはっきり見えました( ̄▽ ̄) 僕も興奮しちゃいました~笑 ![]() ![]() ![]() 今日はマンタがいっぱい出てくれて良かったです! これもみなさんの普段の行いかな?笑 ![]() みなさん今日もお疲れ様でした~m(__)m |
2015年 10月 27日
晴れ 北東 波の高さ1.5m 水温26.4℃ 気温29℃ |
こんにちは~良明です! 今日なんとも良い天気で(^^ゞ 波も1,5m 北東の風で最高の海況~!!! 絶好のダイビング日和です! ![]() 今日のゲストは昨日に引き続きPショップ一行です。 昨日はマンタに会えなかったのでリベンジに燃えております(; ・`д・´) ![]() さて今日も米原へ~ 昨日の隣のポイントです! ![]() 今日はたっくさんの太陽光が海の中に突き刺さってましたので プチアーチが抜群に綺麗でしたね♪ ![]() 他、キビナゴがまだまだいましたーーーー ![]() ![]() そして、マンタポイントに。。。 今日会えなかったらヤバいな~ とか心の中で思っていましたが、、、笑 ![]() 4枚のマンタがホバリングに来てくれましたよっ(^-^) 良かった~! 常に2枚のマンタがホバリングしてくれたので ゆっくり見れました! 他にも真上通過みなさんの心拍数上がりましたかね?笑 ![]() ![]() とにかく、なにより会えて良かったです(^^) ![]() 今日は海況、天気、共に良く最高でしたっ!!! 明日も海況は穏やかな予報です(^O^)/ 今日みたいな日になりますように! みなさん今日もお疲れ様でした! おっし、明日もたのしむぞ~~~ |
2015年 10月 26日
晴れ 東 波の高さ3.0m 水温27.0℃ 気温28℃ |
こんにちは~良明です! 今日は北東の風 波2m。 最高に晴れました(^-^) 今日は久しぶりの川平出航です♪ 久しぶりなのでテンションが上がります~! ![]() M川さん、H寺さんの仲良し旅好きのお2人です!M川さんは6,7?年ぶりでH寺さんはなんと初ダイビングです(≧▽≦) ドキドキのダイビング。。。 今日のゲストはPショップさんご一行!5人で茨木から遊びに来てくれました~(^^)v ![]() まず一本目は北風でなかなか行けなかった米原方面へ~!! ヤッホーーーーー!!!という気持ちになります~!笑 チームに別れて行ってきました~ Pショップチームはゆっくり観察してましたね~! キンギョハナダイもたくさんいましたし、 何といってもサンゴ畑(^^ゞ ![]() ![]() 毎日見るのと久しぶりに見るのは全然違いますっ!!!!! その上をスイスイと♪ ![]() ![]() 一方仲良し2人チームはといいますと、 最初は緊張していましたがM川さんは体が覚えていた様子(^-^) H寺さんは「これは楽しい!はまるね!」 と(^○^) いくつになっても新しい事に挑戦するということは素敵ですね!! ![]() ![]() ![]() 二本目はマンタポイントへ~! 僕も久しぶりに会いたい!と最近思っておりました! さて会えるかな? あれ、 あれれ、? おおおお? 結局いつになってもマンタは現れてくれませんでした。。。涙 残念!!! その代わりといっちゃ何ですが、、、 カメちゃんに会えました~! マンタではなかったですが、会えて良かったです(^.^) ![]() 今日はマンタに会えませんでしたが、 次回是非リベンジで会いに来てください!!! Pショップさんは明日にかけましょう!!! 今日も1日お疲れ様でしたm(__)m 明日は今日より波が穏やかになる様子です!よし 明日もいっぱい楽しむぞ(´▽`*) ![]() |
2015年 10月 24日
晴れ 北東 波の高さ3.0m 水温27.0℃ 気温28℃ |
こんにちは~良明です! 今日はすっごくいい天気でしたよ(^-^) 北東の風 波3mでした! ![]() 今日のゲストは今年5回目!!! のW辺親子(^-^) いつも仲良しで凄いな~と思っちゃいます笑 ![]() A子さんは今日の一本目で50本です~いえい! ただの50本ではなく体験50本です(^^ゞ バックロールだって余裕で出来ちゃうんですよ~! ![]() 一本目はユビエダハマサンゴの群生の所へ~ いつも綺麗ですっ そこには小さな色鮮やかな魚が沢山群れています(^-^) ガーデンイールもたっくさん「ひょこっと」顔を出しておりました。 ![]() ![]() ![]() 二本目は~砂地の所へ~ おおきなアカククリや J子さんが見つけたエンマゴチがおりました♪ よく見つけましたね(^-^) ![]() ![]() ![]() 三本目はこれでもか!とサンゴだらけの所に~ たっくさんのデバスズメダイが群れていました~ 透明度は悪かったですが、、、 綺麗なテーブルサンゴがありましたね~!!! ![]() 久しぶりの三本ダイビング楽しかったです♪ 晴天にも恵まれA子さん50本おめでとうございます(#^^#) 体験ダイビングで50本潜っちゃいましたぁ!! ![]() 今度はライセンスですね(^^ゞ J子さんはダイブマスターかな???ですね!! 今日も1日ありがとうございました! 来年会える事を楽しみにしてますね(^-^) 今日も1日お疲れ様でしたっ |
2015年 10月 22日
雨のち曇り 北東 波の高さ4.0m 水温27.0℃ 気温28℃ |
こんにちは~良明です! 今日の天気は雨のち曇りで北東の風 波4mでした~ 時々明るくなったり、微妙な感じでした( 一一) ![]() 今日のゲストは仲良しI山ファミリー、S田ファミリーで行ってきましたよ~! みんなのアイドル、超かわいい3歳のYちゃんも海に参加です(^○^) ![]() ![]() 3チームに別れていきました! ファンダイビングチームはゆっくり満喫コース~ 綺麗なサンゴ、ぼちぼち数が増えてくるコブシメや カメにも会えてのんびりでえ~す(´▽`) ![]() ![]() 体験チームはパパとおじいちゃんで行きました~ お2人とってもお上手で~(^-^) 「パパ行ってくるね!」と行ってくるパパを心配していたYちゃん!笑 パパ上手いんだよ(^-^) ![]() ![]() ![]() シュノーケルのYちゃん、おじいちゃんと遊びに行ってきました! ![]() ![]() ![]() やっぱり、ママが一番! 水泳もしてないのに海に入るなんて怖いよね(^▽^;) でも映画ニモに出てくるキャラクターには興味深々! 船の上でお魚さんにエサをあげて楽しかったね(^-^) 次のポイントはアカククリがいっぱいいるところに、 Yちゃんの大好きなニモと会えます!! ![]() ![]() ![]() しゃしんとってきてよ~~といっぱい撮りました!笑 帰ったら写真見てね(^^ゞ その他タコにも会えたよ(´▽`) ![]() ![]() 元気いっぱいI山ファミリーS田ファミリー、楽しい時間をありがとうございましたっ! Yちゃん今度は一緒にニモと遊ぼうね(^○^) 今日も1日お疲れ様でした! この先数日天気が良くない予報です(-_-;) |
2015年 10月 21日
曇り 北東 波の高さ4.0m 水温27.0℃ 気温30℃ |
こんにちは~良明です! 今日は曇り~で時おり青空も~~。午後は雨ふりでしたが! 北東の風波4mでしたが、風の影響のない場所で楽しく遊んできましたぁ。 ![]() ゲストは昨日に引き続きU田さん、M尾さんの 仲良しのお2人組です(^○^)笑 ![]() 一本目、何かいないかな~? と探しながら海中散歩です! あの浮遊感はダイビングでしか体験することができません(^-^) なんとも言えない気持ちいい時間を満喫~~~ ![]() あ!カメちゃん!!と思ってそっと寄って写真撮ったらすぐに 行っちゃったのでバイバイ~! ![]() としたらまた戻ってきたり笑 よっぽど居心地が良いんですね! 可愛かったな~!(^^)! ![]() ![]() 二本目は、ちょっと深いところに行ってきました! まだまだいっぱいテンジクダイ! ![]() めちゃくちゃいっぱいミノカサゴ! 時間は短かったけど楽しかったな(^^♪ ![]() ゲストのお2人は濃い2日間を過ごせたかと思います(^.^) 今日は無制限で飲みまくりですね!!!笑 美味しいお肉食べて美味しいお酒飲んで 最後まで楽しんでくださいね~(´▽`) ![]() ![]() 今日も1日お疲れ様でした! 明日は晴れますように!!! |
2015年 10月 20日
晴れ 東 波の高さ3.0m 水温27.0℃ 気温30℃ |
こんにちは~良明です! 今日、予報は曇りでしたがポカポカ陽気に包まれました(^-^) 波は少々高かったですが、影響の少ない所で遊びました! ![]() ゲストは昨日来られたM尾さん、U田さんです~ なんとか?台風に当たらず遊びにいらしました♪ ![]() 一本目はユビエダハマサンゴの綺麗なところに~! 中にはたっくさんの小さな鮮やかな魚がいっぱいです~ ハマクマノミ、クマノミ、カクレクマノミ制覇しました笑 ![]() U田さん、最初はドキドキでしたが、海に入れば気持ちよくリラックスして行けました!!入ってしまえば余裕でしたね!! ![]() ![]() ![]() 二本目は場所変えて砂地の所に~ 大きいものから小さいものまで様々な生き物が 共存しているポイントです(´▽`) カメラを持ってきているM尾さん、バシバシカメラ使います(;゚Д゚) ![]() ![]() ![]() ![]() 今日はポカポカで気持ちよく最高でした!!! そりゃ~M尾さんU田さん。。。 お昼からビール飲みたくなっちゃいますよね!笑 ![]() さてこれから川平湾みながら もう一本開けちゃいますか!笑 羨ましい限りです(^▽^;) ![]() よし! 明日もたっぷり遊びましょうね(^○^) お疲れ様でしたm(__)m 明日もよろしくお願いしますm(__)m |
2015年 10月 19日
晴れ 東 波の高さ3.0m 水温27.0℃ 気温30℃ |
こんにちは~良明です! 今日は絶好のダイビング日和(^^♪ 東の風 波4mでしたが波は穏やかで楽しめました! ![]() ゲストは昨日に引き続いてのAちゃんさん、S~ちゃんさんの仲良しのお2人と 今年6月に来ていただいて今年2回目のM山さんとM東さんのお2人です! ![]() 2本とも穏やかなポイントでのダイビングです(^.^) 昨日も潜られていて、昨日よりも余裕で行けました~ Aちゃんさん、Sちゃんさんチーム!! 船上がりに「あ~気持ちいい!!!」と。 今日は透明度が普段より良く太陽光が入ってきて 最高でした(^-^) ![]() ![]() ![]() M山さん、M東さんチームも ドキドキ、バクバク、ドキドキ、バクバク。。。。 と、ずっとしていましたが入れば余裕! お魚もびっくり!スイスイではありませんか\(゜ロ\)(/ロ゜)/笑 ![]() ![]() 次、ポイント変えて小さなエビから大きな魚に会えるポイントへ~! ひょこっと顔を出したチンアナゴ。 ![]() 可愛いですね! 僕の知り合いの方でチンアナゴを待ち受けにしている人が2人います笑 初めて見た方はびっくりすると思います、アカククリ! THE 熱帯魚!!です笑 ![]() ![]() 今日もこんな具合で楽しく行けました! 台風も勢力を落としていますし、いい感じです(´▽`) 明日もバリバリ楽しんできますよーーーーーー!!! ![]() みなさん今日もお疲れ様でしたm(__)m |
2015年 10月 18日
曇り 北東 波の高さ3.m 水温27.0℃ 気温28℃ |
こんにちは!! 海況は昨日と変わらず、台風の影響で北風が・・・。 大崎エリアで楽しくガッツリ遊んできましたようぅ。 ![]() ゲストは、2日目のHさん!!いつもは伊豆がホームなので、沖縄の海は、新鮮で楽しそうにダイビングします。 毎年遊びに来てくれる、Aちゃん!S~ちゃん!の仲良しコンビ! ダイビングは去年ぶりの久しぶりのダイビングぅ。 ![]() まずは、大崎方面へ!! 透明度はまずまず、ユビエダハマサンゴの群生はきれい!! スズメダイや、ハナダイもた~~くさんいましたね~~。 ![]() ![]() 久しぶりのAちゃん、S~ちゃんコンビも最初はドキドキでしたが、海に入ってしまえば、問題なし、楽しそうに泳ぎ回っていましたね~~。 ![]() ![]() 2本目は、深場に離れ根があるポイントへ 根には、た~~くさんのテンジクダイ!! そして、それらを餌にする、ハナミノカサゴがた~~くさん!! ![]() た~~くさんいてゲストのHさんは、ビックリしながらみていましたね~。 ![]() ![]() 今日も楽しかったなぁぁあ。 ![]() 台風さん、明日もお手柔らかに・・・。 |
2015年 10月 17日
晴れ 北東 波の高さ3.m 水温27.0℃ 気温28℃ |
こんにちは!! 今日もいい天気になってくれましたが、南にある台風の影響で北風ブンブン・・・。でもでもたのしいゲストと遊んできましたぁ。 ![]() ゲストは、去年も遊びに来てくれた、Hさん!! 今回もマンタさんに逢いにきてくれたのですが、残念、大崎エリアでののんびりダイブしてきましたぁ。 ![]() 島影の大崎エリアは、波も風もなく快適~~~!! ユビエダハマサンゴの群生やスズメダイ ![]() もちろんアイドルのクマノミも~ ![]() さらに、カメさんも登場!! ![]() ゲストのHさんも大喜びしてくれましたぁ。 2本目は、サンドガーデン!! チンアナゴや~~~ ![]() ヤシャハゼ~~~。 ![]() アカククリもた~~くさん!! ![]() ちいさなエビさんもいましたね~~~。 ![]() ![]() 風は強かったですが、天気が良かったのでポッカポカ!! ![]() 今日も一日楽しかった~~~。!! 明日も台風の影響がありそうです・・・。 |
2015年 10月 16日
晴れ 北東 波の高さ3.m 水温27.0℃ 気温28℃ |
こんにちは~良明です! 今日はバンバン波が立ってましたが、ジャンジャン遊びましたよ(^-^) 風が北東の風 波3mでしたが晴れ間が広がってましたよ(´▽`) 船上、太陽を浴びてると気持ち良いです(*^▽^*) ![]() そんな日に来てくれたゲストは1年ぶりの石垣島、ビーブルーは6年ぶりのI部さん!前回は陶芸など陸地で満喫しましたが、今回は海を満喫します♪ I部さんの貸切船でレッツゴ=====!!! ![]() 一本目はサンゴが綺麗で周りに魚が 沢山群れているところに行ってきました(^-^) 波、うねりがあったので透明度は落ちていましたが ゆっくり見れましたね(^-^) ![]() ![]() ![]() 後半の砂場にはチンアナゴが ぴょこぴょこ顔を出したり、引っ込めたり、出したり、引っ込めたり 出したり、引っ込めたり、、、、、、、 出て来いよ!!!と思わずツッコみましたね!!!!!!!!!はい。 かわいい動きをするチンアナゴでした(笑) ![]() 二本目は砂地のキレイなポイントへ ![]() 定番のクマノミを見たり、小さな透明のエビ見たり! ![]() 一本目とは違った雰囲気でダイビング出来ましたね(^^ゞ ![]() 充実のダイビングになりましたね~ 明日は、マーペーに登るのだそうです! スカッと晴れてエメラルドグリーンの 石垣を見渡してリフレッシュしてください(^.^)/~~~ ![]() 明日以降も波が高く北東4mぐらいの予報と なりそうです(; ・`д・´) 穏やかになってくれ~m(__)m ![]() みなさん今日もお疲れ様でした(^-^) 明日も思いっきり楽しみま~す(^-^) |
2015年 10月 14日
晴れ 北東 波の高さ2.5m 水温27.0℃ 気温28℃ |
こんにちは~良明です! 今日も晴れてくれましたよ(^-^) 北東の風で波は2.5mでした! ![]() なんか台風が出来ましたね。。。 最後のあがきか? こっち来るな~~~~(゜o゜) そんな事は関係なく! ゲストは初ダイビングのK山夫婦~。なかなか楽しい雰囲気の仲良しご夫婦ですっ! そして前回台風で予定が流れてしまいましたが、改めてきてくれました、I井ご夫婦( `ー´)ノご夫婦は初石垣島で奥さんは初シュノーケル、初尽くしです(^-^) ![]() まず初めにゆっくり説明を受けて、 質問はありますか? やってみないと、、、。 そうですね!やってみないと♪ということでレッツラゴー! 体験チームは緊張も無し!笑 余裕です!笑 奥さんは前にクマノミに噛まれ若干クマノミへの恐怖心がありましたが(笑) ![]() ![]() ![]() ![]() 一方シュノーケルチームも仰向けになって 海の上で日光浴に、普段地元の海では見れない カラフルな魚、群れになっている魚、またはナマコ! 見て触ってとっても楽しそうでしたね(^ω^) ![]() ![]() ![]() 後半のポイントでもクマノミらしくない? ハナビラクマノミ見たり、おこぼれをくれ~~~~! と言わんばかりに集まってくる魚の中心にいたり笑 ![]() ![]() ![]() ![]() めちゃくちゃ楽しかったです(^-^) 今日もまだ時間あるんで石垣島を満喫してくださいね(^^ゞ 明日は離島めぐりですかね? 今日もみなさんお疲れ様でした!!! ![]() |
2015年 10月 13日
晴れ 北東 波の高さ2.5m 水温27.4℃ 気温28℃ |
こんにちは~良明です! 今日も昨日に引き続きスカッと晴れました(^^♪ 北東の風 波2.5mでしたので 十分にダイビング&シュノーケルコースを楽しめました! ![]() 今日のゲストは短大からのお友達で関西から来られている O島さん、U井さん、O田さん、S藤さんの仲良し4人組です(^-^) 皆さんで休みを合わせて石垣島に来られました~~~。 こうやって皆さんで来れるのって良いですね! ![]() 初めてのダイビングが2人、そしてベテラン?(笑)が2人の ドキドキダイビングです(^.^) まずは水慣れするために軽くシュノーケリングしてから、 しっかり説明を聞いて、レッツラゴーーーーーー!!! ![]() ![]() 初めは物凄く緊張されていましたが一回潜ってしまうと 余裕で出来ちゃうんです(^-^) ![]() ![]() ![]() 中にはナマコやウミウシ、 定番のクマノミがお出迎え~! あっという間に時間が過ぎてしまいます(; ・`д・´) ![]() 後半はシュノーケルでスイスイスイ♪ あ、これがシャコ貝か! あ、これがニモか! といろいろな発見がありましたね(^-^) ![]() 時間が過ぎるのはかなり早く物足りない感ありましたね! 次は2本ダイビングに挑戦ですかね~(´▽`) ![]() 今度は、今日は行けなかったマンタポイントに行きましょうね~(^O^)/ みなさん今日もお疲れ様です!!! ![]() |
2015年 10月 12日
晴れ 北東 波の高さ2.5m 水温27.4℃ 気温28℃ |
こんにちは~良明です! 今日の天気は晴れ 北東の風 波2.5mでした! 昨日、一昨日と冬のような天気になっていましたが 今日はスッキリ晴れてくれました(^○^) 晴れたのが久しぶりな感じがします笑 ![]() 今日のゲストはY川さん! 一人旅が大好きで、石垣にもお1人で来てくれました! Y川さんの貸切船です(^O^)/ ![]() 久しぶりのシュノーケルでのんびりまったりコースです!!! 太陽が出てくれたので水中に沢山の光が入って とても幻想的でした~。。。 ![]() ![]() 周りにもたくさんの船が集まっており、魚、人、 と共に大盛況でございます!笑 ![]() 休憩挟んでサンゴが綺麗なところに♪ 色んな種類のサンゴが~! ![]() その上に数え切れないほどの デバスズメダイがたっくさん群れていました(^.^) エメラルド色に輝いていました~! ![]() 冬場のポイントは 山の養分が流れている分、透明度は少し落ちますが その分サンゴの成長が早かったり多種多量の魚たちが たくっさん見れますっ! ![]() 最近、朝晩は少し冷えますがお昼は太陽が出ればとても ポカポカします! セミの声を聞きに石垣にお越しください笑 Y中さんも2泊じゃ足りないと言ってましたね! 今度はぜひ一週間ぐらい滞在してくださいね( ̄▽ ̄) 今日もみなさんお疲れ様でした!!! |
2015年 10月 11日
曇り時々雨 北東 波の高さ2.5m 水温27.4℃ 気温26℃ |
こんにちは!! 今日の天気はは曇りで時おり雨・・・海況は北風ぶんぶん・・・でもでも、崎枝出航で大崎エリアで楽しいゲストと遊んできましたぁ。 ![]() ゲストは、4年ぶりご来店の仲良しトリオ?S野さん、H戸さん、H池さん!!ホントは久しぶりにマンタに逢いにきてくれたのですが、、、でも初めてのエリアでのダイビング、わくわくとの事 2日目OWD講習のSさんとO塚さん!! 今日もスパルタ講習?で午前中は海、午後は学科のテスト予定です。 ![]() まずは、ハナゴイリーフへ!! 透明度もまずまず、ひさしぶりの石垣島の海を満喫!! カメにあったり、キンギョハナダイに癒されたり、クマノミに遊んでもらったり~。 ![]() ![]() ![]() 講習チームは、とっても優等生で、スキルもバッチリこなしていましたね!! 後半は、少し遊んでしまいましたぁ。 ![]() ![]() 2本目は、お隣のポイント!! ハナミノカサゴがたくさん群れている場所へ!! 深場の離れ根にはた~~~くさんのテンジクダイとハナミノカサゴがた~~くさん!!50匹はいたのでは??? ![]() ![]() 講習チームは、コンパスナビゲーションなどなど、上手にできたかな?? ![]() ![]() お昼を食べてからは、講習チームの学科テストが・・・ とっても眠いかったけど、がんばりましたね~~。 ![]() して、結果は? 無事合格~~!!おめでとうございますっ。 これを機に、いろんな場所でダイビング楽しんできださいね~~~~。 ![]() Sさん、O塚さん、S野さん、H戸さん、H池さん 今回は、マンタ見れなったですが、マンタリベンジしてくださいね(笑) ![]() |
2015年 10月 10日
曇り 北 波の高さ3.0m 水温27.4℃ 気温30℃ |
こんにちは~良明です! 今日は北風波3mでした。天気の方もどんよりした曇り空が広がっており 雨が降ったり止んだりと何とも微妙な天気でした(+o+) そこそこの波でも頑張って川平から出航しておりましたが、 さすがに今日は大崎出航です! ![]() 普通に座っているだけで肌寒くなってきました。 やっとこっちも季節の変わり目になってきたようです(^_^.) さて今日のゲストは2年ぶりのk地ご夫婦! お泊りは竹富島のホテルでのんびりです~ そして講習のSさんO塚さんカップルです! さあ上手く行くかな? ![]() 大崎は、川平と少し違って透明度は少し落ちますが、 いろんな魚がワイワイとしております(^◇^) 久しぶりのダイビングのK地ご夫婦でしたが 巧みに中性浮力を生み出し、かなりご上手(^◇^) ![]() ![]() 後半には岩に挟まってた?(笑) カメにも逢えました(ー_ー)!! ![]() 2本目には深いところに行ってたっくさんのミノカサゴに逢えました! 僕もこんなにたくさんのミノカサゴに逢えたのは初めてでした~!いえい!! ![]() ![]() K地さん久しぶりのダイビング大充実でしたね!! 一方講習チームは。。。 余裕でございます! 限定水域ですが、Sさん、O塚さん、共に難なくクリアです! ![]() ![]() スパルタインストラクターのMさんもびっくり!(笑) 明日はちょっと深いところまで行くダイビング、 楽しみですね~ 明日、未知の体験してくださいね~(^<^) そして後半は眠い眠い学科! 頑張って思い瞼をこじ開けて頑張ってました! ![]() 大変、お疲れ様です!!! 明日は3本のダイビング♪と、、、テストですね。。。 今日はゆっくり休んで明日に備えてください(^◇^) ![]() みなさん、今日もお疲れ様でした! 明日はいい天気になりますように。 |
2015年 10月 9日
曇り時々晴れ 東 波の高さ2.0m 水温27.4℃ 気温30℃ |
こんにちは~良明です! 今日の天気はさっぱりしない曇り模様。 雨がザーザー降ってきたり、波が高く上がったり。 下がっていく天気でした。。。 南東の風のち北東の風となり3~4mの波です( ゚Д゚) 船上でも皆さんビシャビシャでしたね~笑 あの時楽しくなるのは僕だけでしょうか?笑 ![]() ゲストは最終日のK塚さん、マンタリベンジに燃えるT中ご夫婦、 ドキドキワクワクゾクゾクの初ダイビングのT井さんI藤さんの仲良しカップル、 そして何回も何回もアッタックするもまだマンタに会えていなO和田さん! みなさんマンタに会いたい!!!と!!! ![]() 一発目にマンタポイントへ~! メインの根にぐ~るぐ~る! 気持ちよさそうにホバリング( ̄▽ ̄) シーズンにしたら1枚だけで物足りなかった感じですが、、、 見れたことに皆さん満足されてました! ![]() ![]() ![]() O和田旦那さんは ずっと回ってるんだね~(^-^)と 最初は一瞬通り過ぎるようなイメージだったそうです! ![]() ![]() I藤さんもT井さんも、大満足?かな? ![]() ![]() 1枚でもじっくり見れて良かったです(≧▽≦) 2本目は米原方面へ~! サンゴの綺麗さ、カラフルな魚たちに皆さん圧倒されてましたね(^-^) 緊張の初ダイビングの仲良しカップルは難なく余裕で 楽しんでました笑 ダイバーたちもリラックスダイビング~\(゜ロ\)(/ロ゜)/ ![]() ![]() 初体験ダイビングに挑戦のI藤さんもT井さんは、はじめはドキドキでしたが、若さなのかな?すぐに慣れて、余裕のポーズも!! ![]() ![]() ![]() 三本目はK塚さんお1人で地形へ~! 中にはイセエビがいたりテンジクダイがたっくさん! ラスト、良い感じで〆ましたね! ![]() 今日も皆さんお疲れ様でした(^○^) 明日は今日よりシケル予報です。 川平出航は残りわずか。。。 楽しみます♪ ![]() |
2015年 10月 8日
晴れのち曇り 不定 波の高さ2.0m 水温27.4℃ 気温30℃ |
こんにちは~良明です! 今日の天気は南の風 波2mですっごい穏やかでした(^-^) そのうえ天気よくて気持ちい~! ![]() ゲストは講習ラストのK村さんとK口さんのコンビと 小学校以来?の沖縄で、初石垣島のI元ご夫妻! ワイワイと出発進行! ![]() 最初は透明度抜群の米原(^^♪ 太陽がふりそそいでとっても気持ちよかったな~ 今日はいつも以上にサンゴの所にお魚がたっくさん群れてましたね(^ω^) ![]() ![]() ![]() I元さん達は1年ぶりで少々緊張していましたが中に入れば余裕です! ![]() 講習のK村さんはスパルタ講習で!! ![]() 2本目はマンタポイントへ ラッキー!!入って早々すぐ近くをうろうろしてくれました~! 初マンタのI元ご夫妻、最初の緊張は?笑!!と思うぐらいリラックスしておりました♪ ![]() ![]() お見送りもしてくれてマンタ見れてご満悦(^ω^) ![]() 三本目は砂地とアーチへ! 砂地ではヤッコエイが ![]() 中にはいっぱいのテンジクダイが!!! ![]() あんなにいっぱいいるのがもう少しするといなくなるって不思議です。 そしてK村さんは祝ダイバーになりました(^-^)おめでとうございます! ![]() K口さんは50本!めでたいですね~! ![]() ![]() きょうもてんこ盛りのもりもりに楽しみました(´▽`*) 明日は少し天気が崩れるかな? どうかお手柔らかに。。。 ![]() 今日も1日お疲れ様でした!!! |
2015年 10月 7日
晴れ 北東 波の高さ2.0m 水温27.4℃ 気温31℃ |
こんにちは~良明です! 今日もピーカンでまだまだ夏日(^^♪ 真っ白な空と青い海が広がっています! ![]() ゲストは昨日に引き続いてK口さんとK村さんの仲良しコンビです(^-^) K村さんドキドキの初ダイビング~! 昨日は限定水域でのダイビングでしたので、今日は上手く潜行できるかな? ![]() 午前の二本は米原方面へ~(^-^) 今日は透明度抜群!!!よしゃ!!! K口さんはマイカメラでじっくりマンツーマン写真撮影~ ![]() 昨日のマンタポイントでは見れない、綺麗なサンゴを見たり、そこに群れている 無数のスズメダイを見たり~♪ 癒されちゃいました(≧▽≦) ![]() ![]() ![]() 一方、K村さんは昨日の復習です(´▽`) 昨日上手くできた?笑 マスククリアをパパッと済ませたり笑 ![]() なんてたって遊ばないと~(^-^) クマノミちゃんみたり~ ![]() ![]() 地元の海では見れないカラフルな魚みて だんだん楽しくなってきましたね\(゜ロ\)(/ロ゜)/ K村さんはお留守番で学科です、、、。 ![]() 三本目はアイドル、ジョーフィッシュの撮影会! ![]() 地形コースも~。 ![]() 今日もたっくさん楽しみました! 明日はマンタポイントに行きます~! マンタ大爆発してくれるようお願いします<m(__)m> GOODな天気 GOODな海況でお願いします(>_<) みなさん今日もお疲れ様でした!!! ![]() |
2015年 10月 6日
曇りのち晴れ 東 波の高さ1.5m 水温27.4℃ 気温31℃ |
こんにちは~良明です! 今日の天気は北東の風 波1.5mでした~ 晴れ間がシャキンと広がって広がりました! ![]() 今日のゲスト、マンタ狙いで7月以来のK口さん。 そしてお友達でOW講習のK村さん。 15年前からのお友達です(^.^) 大阪から来てくれたのですが、夏に逆戻り!と言ってましたね~ まさにその通り!笑 ![]() お昼到着後、2チームに別れてファンダイビングと講習へ! 講習はみっちりと行って、まずはビーチで! マンツーマンできっちり行きますよ~( `ー´)ノ ![]() ![]() 一方、ファンチームはお目当てのマンタへ! ![]() 1本目は・・・もう無理だ。と思っていたら素通り。笑 今から出勤!だったのかな? 気を取り直して、そう一度アタック!!! うおーーーーーーーーー いっぱい!!! さっきのは何だったのか!と思うほどの出現ぶり(´▽`) 合計9枚もいました♪ ![]() ![]() K口さんいい写真撮ってましたね~( ̄▽ ̄) 余韻に浸りながら帰ってくるとK村さんが学科を。。。頑張ってました。(笑) お疲れ様です。。。 今日はがっつりマンタ見れて良かったです(^-^) 明日は波が高くなりそうなので穏やかなポイントでの予定で~す ![]() 今日はしっかり良いお肉食べてゆっくり休んでくださいね~(^-^) 明日もよろしくお願いしま~す! 今日も1日お疲れ様でした!!! |
2015年 10月 5日
曇りのち晴れ 東 波の高さ1.5m 水温27.4℃ 気温31℃ |
こんにちは~良明です! 今日の天気は曇りのち晴れ 北東の風 波1.5mでした~ ![]() ゲストは2日目で明日から波照間に向かう、2日酔いではない、 M橋さん!笑 お1人の貸切船でございます♪ ![]() 一本目、マンタポイントへ! 昨日、一昨日と大爆発を見せたマンタ! 今日も大爆発であろう。最低でも5枚以上は!と思っていましたが、、、 昨日の今日なのでかなり少なく感じてしまいました。。。でも常に1枚はホバリングしていたので良かったです(^-^) ![]() ![]() 海中にいるとき、雨の音が聞こえるぐらいの豪雨~ でしたが、上がるときには止んでました笑 なんなら晴れていました笑 本当こっちの天気はわかりません。 気を取り直して2日ぶりに米原方面へ行ってきましたよ(^-^) やっぱり綺麗ですね~(´▽`) ![]() ![]() サンゴ畑の上には無数のデバスズメダイが(^^♪ ![]() なんかここ最近で増えた? かなりにぎわってましたね~(/・ω・)/ ![]() マンタは少なかったものの(それでえも4枚) 米原は綺麗だったな( ̄▽ ̄) いい感じで2日間締めくくりましたね(^.^) 波照間ブルーを楽しんでくださいね! 飲み過ぎ注意で!笑 ![]() 今日も1日お疲れ様でした~! |
2015年 10月 4日
晴れ 東 波の高さ1.5m 水温27.4℃ 気温31℃ |
こんにちは~良明です! 快晴の元、今日も元気に出発です(^-^) 東の風 波1.5mでダイビング日和ですっ!! ![]() ゲストは2日のT中さんと 遅めの夏休みで石垣に来ているM橋さん! 2人なんでのんびり行けました~♪ ![]() 朝一にマンタポイントへ~ お?一番乗りか? と思っていたら続々と船が!(笑) さすがシーズンですね! 今日も昨日に引き続き1、2、3、4、.... と数えているうちに分からなくなるほど集まってくれました(^.^) ![]() ![]() T中さんはこの2日で20枚以上見ていますね~♪ ![]() なんとも強運なこと! 船に上がろうとしたときにオマケでカメにも会えました( ^)o(^ )ラッキー ![]() 二本目はガラッと雰囲気が変わって地形を見に! 中は天気が良かったので太陽の光がいい具合に入ってきて なんとも幻想的な景色を堪能しました。 ![]() ![]() くら~い所にはイセエビがいたり ギュッと群れているスカシテンジクダイがたっくさん! ![]() 砂地の上を通っているとヤッコエイがいたり! ![]() 内容の濃い二本目となりました(^-^) エイを見るときに マンタがエイの仲間だと考えると変な感じになります。笑 今日も楽しかったです! T中さん2日間あっという間でしたね~(^▽^;) また遊びに来てくださいね~(^○^) M橋さんお酒の飲み過ぎ、2日酔い注意ですよ!笑 明日もよろしくお願いします! ![]() みなさん今日も1日お疲れ様でした! 明日もダイビング日和になりますように。。。♪ |
2015年 10月 3日
晴れ 南東 波の高さ2.0m 水温27.4℃ 気温31℃ |
こんにちは~良明です! 今日の始まりは雨がパラパラ降っていて 微妙な天気でしたが、出航すれば虹が見えたり(^^♪ いい天気~! 南東の風で波は2m。うねりがありましたね~。 ![]() 今日のゲストはT中さん!!台風をくぐり抜け、北風をくぐり抜け、絶妙なタイミングでお越しくださいました!石垣島初!沖縄初!でございます。普段は串本でダイビングされているので、また変わった雰囲気でダイビング出来るかと(^○^) ![]() サンゴ畑をゆっくり通ったり~ お好きなマクロ系の小さな生き物を見たり~ 本当に米原はたっくさんの生き物が住んでいますね~。 何回もシャッターきってます~。 ![]() ![]() 今日はなんといってもマンタ!ですよねぇ。。 大乱舞。 ![]() ![]() いつもはホバリングしているマンタを下から じっくり見るスタイルなんですが、、、 今日は四方八方飛んでくる飛んでくる!!笑(10枚以上) マンタって超速いんですね!笑 ![]() いつもと全然違う感じで見れました(^.^) 次はやっとこさ。。。 ジョーフィッシュに会いに(≧▽≦) かなり人間味があって可愛かったです! ![]() 後半は暗い所にいってエビをたくさん見ました! テンジクダイもた~~くさん!! ![]() T中さん上手く撮れているかな? 今日も充実した1日になりました~(*''▽'') みなさん今日もお疲れ様です! ![]() 明日も楽しみます^^ |
2015年 10月 2日
晴れ 東 波の高さ1.5m 水温27.1℃ 気温31℃ |
こんにちは~良明です! 今日もいい天気の中出発出来ましたよ(^-^) 東の風で波1mで穏やかです~。 綺麗に海に空が反射して地平線が見えないほど~! ![]() 今日ラストを迎えるK峰ご夫妻~ 日に日にいい天気になっていきましたね! お子さん2人も託児所に行くときにはもう慣れたもんで 振り返らず中へ!笑 ![]() ![]() 今日は一本目からマンタポイントに! 大きなマンタ達がゆ~っくりホバリング~(/・ω・)/ 6枚以上!! 宙返りに、大接近。今日は迫力あったな~~~っ ![]() ![]() ![]() 二本目は岩と岩の間が開いていてそこを通っていったり ![]() アーチを通って光の差し込み方で写真を何枚も撮ったり ![]() ![]() 色んな魚の会えたり大充実のラストを迎えれました~(^O^)/ ![]() ![]() 休憩中では休む暇もなく ご主人の飛び込み大会。 カメラマンの奥さんに何度もNGを出され 何度も飛び込んでました笑笑 ショップに帰ってから 家族団らんという名にふさわしい時間を過ごしてましたね( `ー´)ノ これからはMちゃんとプールです(^○^) 今日入れてあと2日めいっぱい楽しんでくださいね~( ̄▽ ̄) ![]() 今日も1日お疲れ様でした! 明日もガッツリ楽しんできますよ~(^-^) ![]() |
2015年 10月 1日
晴れ 南東 波の高さ1.5m 水温27.1℃ 気温31℃ |
こんにちは~良明です! 今日石垣島は10月に入りました! ってどこもですね!笑 でもまだまだ夏の日差しでございます。 南東の風、波1.5mでダイビング日和です(^-^) ![]() ゲストは昨日に引き続き~ K峰ご夫妻とN野ご夫妻(^^♪ カラっと晴れた1日張り切って行ってきました!! ![]() 今日の一本目はジョー君に会ってまいりましたよ~ ![]() ![]() ![]() 早く連れってって欲しいな~。。。 シュノーケルのN野旦那さん、確実に上手くなっています(^-^) 今日は本当にいっぱい泳ぎ回りましたね~( ̄▽ ̄) ![]() ![]() 二本目は地形ポイントへ~ いい天気だったので超いい感じに光が!!! ほほほほほ。 中には立派なイセエビがたっくさん。お腹が減ってきますね~笑 ![]() ![]() ![]() ![]() お昼をはさんでカメに会いに! 会えるかな? 会えましたよ!一瞬!笑 ![]() 後半もう一回行ってみると大きなカメがお昼寝! 顔見ているとこっちも眠たくなってきます~ ![]() ![]() 船の上でも日差しが気持ちよっかったな~(´▽`) ![]() ![]() そんな感じでてんこ盛りな一日になりました~♪ N野ご夫妻2日間ありがとうございました(^.^) 旦那さん、次はダイビングです?よね!笑 K峰ご夫妻明日もよろしくお願いしますm(__)m 今日もお疲れ様でした! |