2015年7月の日記
2015年7月のダイビング日記
2015年 7月 30日
晴れ 南 波の高さ1 .5m 水温30.4℃ 気温32℃ |
こんにちは!! 今日も最高の海遊び日和になりましたぁ。 波もなく、太陽サンサンの最高の天気です。 ![]() ゲストは、 初石垣島で、マンタに逢いたいっ!な仲良しご夫妻のN田さん!!最終日の本日シュノーケリングにご参加ですっ。 元気いっぱいの、N里ご家族!!お家に水槽があるそうなので、魚の名前もよく知っていましたね~。I君、Sちゃんも泳ぎたくてうずうず~~。 ![]() まずは、米原方面へGOOO!! 透明度も良く、シュノーケリング日和~。 ![]() あっちこっちと泳ぎ回っていましたね~。 ナカタご夫妻!! ![]() ![]() ![]() N里ご家族 ![]() ![]() ![]() 2回目のポイントは、「マンタに逢えるかもしれないポイント」でシュノーケリング はたして??? さっそく、メインの根でホバリング~~~。 しかも、真下通過もしてくれましたぁ。ラッキー!! ![]() N田ご夫妻も、N里ご夫妻も大興奮されてましたね~~。 ![]() ![]() 今日も遊び過ぎてしまったかな~~(笑)!! 楽しかった~~~。 ![]() |
2015年 7月 29日
晴れ 南 波の高さ1 .5m 水温30.4℃ 気温32℃ |
こんにちは!! 今日もいい天気~~~~!! 最高の天気の中、楽しいゲストとダイビング&シュノーケリング!! ![]() ゲストは、 マンタに逢いたい、シュノーケリングでご参加のT原ご家族!M君はシュノーケリングとっても上手!! 昨日マンタに逢えなかったので、今日こそはリベンジに燃える、仲良しご家族T橋ご一行! ![]() まずは、米原方面へGOOO!! 今日も透明度は良好~~!! シュノーケリングチームのT原ご家族は、みなさんとっても上手にスイスイスイスーイと泳ぎ回っていましたね~~。 ![]() サンゴ見たり、クマノミ見たり~~。 ![]() ![]() ダイビングチームは、2日目なので余裕が! 浅場のキンギョハナダイに癒され ![]() クマノミに遊んでもらい、 ![]() サンゴ畑でのんびり泳いできましたぁ。 ![]() あ~~~~~~癒された~~~。 2回目は、マンタポイントへGOOOOO!! はたして??? 待つこと25分!!出た~~~~~~~~!!大きなメスマンタが横を通過!!!!!!ラッキー!! さらにグルングルンとホバリング!!ヤッタネ!! ![]() しかも、もう一匹が登場して、2匹でホバリング! ![]() 真上や真横を通過してくれましたぁ。 ![]() もちろん、シュノーケリングでも真下を通過したり、浅い根でホバリングしてくれたのでバッチリでしたぁ。 ![]() ![]() あ~~~~~ヨカッタ、良かった、ゲストも大満喫されたようです。 ![]() 今日も楽しかったぁぁ。 |
2015年 7月 28日
晴れ 南 波の高さ1 .5m 水温30.4℃ 気温32℃ |
こんにちは!! 今日も良い天気~~~~!!ヤッタネ!! 波もほとんどなく快適なダイビング日和!! ![]() ゲストは、 石垣島、初めての仲良しファミリー!T橋ご家族!! T橋ご夫妻に妹さんとお母さんの4名でのんびりと遊びにきてくれましたぁ。 ![]() まずは、米原方面へGOOOO!! 透明度はまずまず!! 久しぶりのお母さんと妹さんは、ドキドキしてたかな?? ![]() でも米原の、サンゴやスズメダイみたりしていたら、慣れてきたご様子!! ![]() もちろん、クマノミも~~。 ![]() 後半は地形コースも~。 ![]() 2本目は、マンタポイントへ!! はたして?? ・・・残念無念のノーマンタでした。なんで~~~~。 ![]() ![]() 明日こそは、マンタさんに逢いたいなぁ~~。 でもでも、楽しかった~~~。 ![]() |
2015年 7月 26日
晴れ 東 波の高さ1 .5m 水温30.4℃ 気温32℃ |
こんにちは!! 今日もい天気~~~!!! 最高のダイビング日和が続いておりますっ。 ![]() ゲストは2年ぶりお帰りなさいのS木母娘、今回はダイバー仲間のHさん、K山さんもご一緒に遊びにきてくれましたぁ。 ![]() まずは、米原方面へGOO!! 透明度最高~~~。 天気も最高~~~。 海況も最高~~~。 エントリーすると、きびなごの群れが~~。 クマノミやキンギョハナダイも乱舞~~。 ![]() ![]() サンゴ畑も綺麗でした~~~。 ![]() 2本目はマンタポイントへ はたして??? 20分ほど待つと、大きなメスマンタが後ろから~~~。 ![]() そして、メインの根でグルングルンとホバリング!!ヤッタネ!! さらに別のマンタがうしろにも~~。 ![]() お昼を挟んでの3本目は 砂地&地形コースの欲張りダイビング~~。 太陽光線が気持ちよかった~~。 砂地の離れ根にはた~~くさんのヨスジフエダイの子供が! ![]() ![]() 後半は、差し込む光がキレイなアーチへ ![]() 今日は遊び過ぎてしまったかな~~(笑)!! ![]() |
2015年 7月 25日
晴れ 不定 波の高さ1 .5m 水温30.4℃ 気温32℃ |
こんにちは!! 今日も最高のダイビング日和~~~。 ベタなぎの最高の海です。 ![]() ゲストは、初石垣島、初ダイビングに挑戦の仲良しカップル!! のんびりとたっぷ~りと遊んできましたぁ。 ![]() まずは、米原方面へGOO!! ベタなぎなので、ボートを走らせているだけで気持ち良かったなぁ。 ![]() まずは、シュノーケリングで水慣れ!! お二人ともお上手~~。 ![]() そして、体験ダイビングの説明して~。 ![]() いざ!! 最初はドキドキモード全開のお二人でしたが、5分もしたら、徐々に慣れてきた様子~~。余裕のサインも~。 ![]() ![]() クマノミみたり サンゴ畑で泳いでみたり ![]() とってもお上手なお二人でしたぁ。 ![]() 2回目は、マンタポイントへGOOO!! はたして??? ・・・なんで・・・ 50分ほどまったのですが、残念無念のノーマンタ。。。 ![]() でもでも、最高のダイビング日和、メチャクチャ楽しかった~~。 ![]() |
2015年 7月 23日
晴れ 南西 波の高さ3 .0m 水温30.4℃ 気温32℃ |
こんにちは! 今日もいい天気になってくれましたぁ。 最高の海遊び日和でのんびりとた~~ぷり遊んできましたよ~。 ![]() ゲストは、 初石垣島でシュノーケリングコースにご参加のK林ご夫妻!!お子様はお留守番ですっ! K橋ご夫妻は、100本ほどの経験ありですが、お子様が生まれてからはひさしぶり、なんと8年ぶりのダイビング、ドキドキわくわくしながら遊んできました。 ![]() まずは、米原方面へGOOO!! 透明度はまずまず、魚はいつも以上に乱舞~~。 ![]() クマノミやスズメダイ~。 ![]() サンゴ畑もももちろん!! ![]() シュノーケリングチームは、あちらこちらと縦横無尽に泳ぎ回っていましたね~。 ![]() ![]() ご主人は素潜りも~~。 ![]() 2回目は、マンタポイントへ!! はたして??? 30分待っても、 40分待っても、、、、、、 出た~~~~~!!大きなメスマンタが登場!!ヤッタネ!! 待った後のマンタ登場は、興奮度が上がりますね! ![]() さらに最後は船の真下まで追いかけてきてくれましたぁ。 ![]() ![]() |
2015年 7月 20日
晴れ 南西 波の高さ3 .0m 水温30.4℃ 気温30℃ |
こんにちは!! 今日はまずまずの良い天気!! 南よりの風が少々高いですが・・・。元気に遊んできましたぁ。 ![]() ゲストは、初石垣島のU部ご家族!!体験ダイビングとシュノーケリングに分かれての海遊び~~。 沖縄大好きな、Kさん。シュノーケリングにご参加~~。マイカメラでビシバシ撮影予定!!です。 ![]() 南風が少々あったので、荒川方面へGOOO!! 初ダイビングにチャレンジのお父さんとRはドキドキだったかな? しか~~し、10分も経つと、余裕が~~。 ![]() クマノミ見たり スズメダイの群れみたり ![]() 初めてなのに上手に泳いでいましたね~~。 ![]() シュノーケリングチームは K林さんは、とっても上手~~。 素潜りしたり~~。泳ぎ回っていましたね~~。 ![]() U部さんの奥さんとNちゃんは、のんびりお魚ウォッチング~。 ![]() ![]() 2回目はマンタポイントへ はたして??? 水面で待つこと、10分!! 登場してくれましたぁ~~~。 大きなマンタがグルングルンとホバリング~~ヤッタネ!! ![]() ![]() ![]() 真下通過~~。みなさん釘付け~~。 |
2015年 7月 19日
雨のち曇りのち晴れのち雨 南西 波の高さ3 .0m 水温30.4℃ 気温30℃ |
こんにちは!! 今日は、朝から雨・・・ しかも、集合前の時間は大雨・・・まさにバケツをひっくり返した、いやいや湯船をひっくり返した様な雨でしたが次第に回復~~!! ![]() ゲストは、2日目のK場さん!!マイカメラでビシバシ撮影予定!! 毎年遊びに来てくれる、仲良しご夫妻!!今年は新しいマイカメラ持参でご参加~~。晩御飯は石垣牛で昼も夜も石垣島満喫中!! とっても仲良しな、H田ご家族!!去年、マンタに逢えなかったとの事で今回はマンタリベンジ~~~。今年は逢えるかな??? ![]() まずは、おススメの米原方面へGOOO!! 少々風波がありましたが、シュノーケリングチームのH田ご家族は、あちらこちらと泳ぎ回っていましたね~~。みなさんとってもお上手~~。 ![]() ![]() ![]() ダイビングチームは!! クマノミにご挨拶したり ![]() キンギョハナダイの根で癒され~~ ![]() サンゴ畑でのんびり~~~。 ![]() 2回目は マンタポイントへ!! 今日はどうかな??? もちろん、バッチリ~~! 大きなマンタがホバリング~~~~~~!! しかも、サービス満点のマンタさん!! ![]() 真横通過~~~ラッキー!! ![]() もちろん、シュノーケリングでもバッチリでしたよ~~。 ![]() お昼を挟んでの3本目は、K場さんの貸切船!! 黄色のアイドル、ジョーフィッシュに逢いに行ってきましたぁ。 今日も愛想よく、サービス満点!! ![]() 離れ根では、私の手をクリーニングしてくれるエビちゃんも!! ![]() でかいウツボも居てくれましたぁ。 ![]() 今日も最高に楽しかった~~。!! ![]() |
2015年 7月 18日
晴れ 東 波の高さ2 .0m 水温30.4℃ 気温33℃ |
こんにちは!! 今日も最高のダイビング日和!!のんびり楽しいゲストとシュノーケリング&ダイビングで遊んできましたぁ。 ![]() 午前中のゲストは 友人の紹介で遊びに来てくれたA賀さんとS藤さん仲良しコンビ~~! 北海道から石垣島満喫中のK岡さん、とっても仲良しご夫妻でしたね~。 とシュノーケリング 午後からは 3年ぶりのお帰りなさいなK場さんが50本の記念ダイビングで遊びにきてくれました。 ![]() ![]() まずは、米原方面でシュノーケリング!! 太陽がサンサンで気持ち良かったなぁ~~。 透明度もキレイ~~~~! ![]() クマノミみたり、 ![]() スズメダイなどなど、 ![]() ![]() 素潜りもみなさん挑戦していましたね~~。 ![]() ![]() 2本目はマンタポイントでシュノーケリング!! はたして??? 今日もバッチリ!!ヤッタネ!! メインの根には、多いなマンタが・・・1枚、2枚、3枚、4枚??? ![]() ![]() いるではありませんか~~~~~!!ラッキー!! ゲストも大興奮!! グルングルンとホバリングしてくれて、みなさん大満喫~~~!! ![]() 午後からは、到着後のK場さんと貸切ダイビングぅ。 透明度の良い、米原へ ![]() アーチでは 太陽光線がキラキラでキレイだった~~。 ![]() 1cmのクマノミにもご挨拶!! ![]() サンゴ畑も綺麗~~。 ![]() そして~~~~~ 祝50本記念ダイブ~~~。 ![]() K場さんおめでとうございますっ。 あ~~~今日もたのしかった~~。 ![]() |
2015年 7月 17日
晴れ 北東 波の高さ2 .0m 水温30.4℃ 気温33℃ |
こんにちは!! 今日もとってもいい天気~~~。ヤッタネ!! 太陽サンサンはやはり気持ちがいいなぁぁああ! ![]() ゲストは久しぶりに遊びに来てくれたM田ご夫妻!!今回は姪っ子のS井さんもご一緒に遊びにきてくれました。 初石垣島で初ダイビングにチャレンジのI崎さんとH川さんの仲良しカップル、朝からドキドキモードです。 ![]() まずは、米原方面へGOOO!! 今日は透明度抜群にヨカッタ~~~~~~~~、気持ちよかった~~。 ![]() 初ダイビングに挑戦のI崎さんとH川さん、最初はかなりドキドキでしたが~~~~~~、後半はかなり余裕が~~!! ![]() 余裕のポーズ!!イエイ!! ![]() M田ご主人は久しぶりでしたが、まったく問題なく、すぐに思い出していましたね~。 初ダイビングのS井さんも~、最初はどきどきでしたが、途中からニコニコ顔に~~~~~!余裕でしたね~~。 ![]() ![]() ![]() シュノーケリングのM田奥さんは、あちらこちらと縦横無尽に泳ぎ回っていましたね~~。後半は素潜りの練習も~~~~。 ![]() ![]() その後は~~~ マンタポイントへGOOOOOOO!! 今日ははたして??? メインの根につくと、すでに3匹のマンタがホバリング~~~~!ラッキー!! ![]() ![]() 途中いなくなってしまいましたが、後半にも登場してくれて、楽しませてくれましたぁ。 シュノーケリングチームも上からバッチリ~~~ヤッタネ~~~~!!! ![]() ![]() 大興奮のマンタウォッチングでしたぁ。 今日も楽しかった~~~~。 ![]() |
2015年 7月 16日
晴れ 南西 波の高さ1 .0m 水温30.4℃ 気温33℃ |
こんにちは!! 今日も最高のダイビング日和!!!ラッキ~。 太陽さんさんのベタなぎ~~。 ![]() ゲストは、3日目の仲良しカップル、H部さん小出さん!今日もマンタに逢いたいっオーラがムンムン(笑) こちらも、3日目のHさんYさん!!のんびりダイブが大好きですっ。 去年も遊びに来てくれた、T中ご家族~~~。今年もマンタに逢いに遊びにきてくれましたぁ。子供たちは留守番ですが・・・。 ![]() ![]() 荒川方面へGOOOO!! まずは、黄色のアイドル、「ジョーフィッシュ」にご挨拶~~。 みなさんがもうメロメロになるくらい、かわいかった~~。 目がクリクリ~~、自分で小石どかすしぐさは癒されます。 ![]() 離れ根には・・・台風で小魚が・・・いなかったですが、エビなどはいてくれましたね~~。 スカシも少しだけは残ってくれました。ヨスジフエダイはいてくれましたぁ。 ![]() 2本目はみなさんのリクエスト、マンタポイントへ~~! はたして??? 今日もバッチリ~~~。 大きなメスマンタがグルングルンとホバリング~~。!! ![]() マイカメラを持ったゲストは、絶対に良いのが撮れたはず~~ですよね!! 真上も~~~!! ![]() さらに別のマンタも登場して合計2匹のマンタが登場してくれました。 お昼を挟んでの3本目は、荒川方面へ!! ヨスジフエダイやガーデンイールなどなど、 ヤッコエイもいてくれましたぁ。 今日も楽しかった~~、大満喫しちゃいましたぁ。 ![]() 明日ももちろんガッツリ遊んできます。 |
2015年 7月 15日
晴れ 北 波の高さ1 .0m 水温30.4℃ 気温33℃ |
こんにちは!! 今日は最高のダイビング日和になってくれましたぁ。 天気も海況もバッチリ!! ![]() ゲストは、最終日のF吉さん!!今日もマイカメラでビシバシ撮影予定!! 2日目の仲良しカップルのH部さんとK出さん!今日こそはマンタに逢いたいと殺気がムンムン!!(笑) 2日目のSさんとYさんもマイカメラでビシバシ撮影予定です。 ![]() まずは、米原方面へGOOO!! 波が無いと、ボートを走らせているだけで気持ちいい~~。 透明度ももまずまず!! まずは、キンギョハナダイ~~。 ![]() クマノミも~~ ![]() サンゴ畑ではのんびり~~ ![]() 2本目はマンタポイント~~。 はたして??? 今日は、バッチリ~~!! メインの根に向かう途中で大きなメスマンタが登場~~!ラッキー! 真上を通過~~。 ![]() メインの根では3匹のマンタさんがホバリング~~。 ヤッタネ!! ![]() ゲストのみなさん、大興奮!! 合計で5匹のマンタさんが登場してくれました。 ![]() ![]() お昼を挟んでの3本目は、リクエストの地形コース。 ![]() 天気が良かったので差し込む光がとってもきれい~~。 ![]() テンジクダイもた~~くさん!! ![]() 気持ち良かったなぁぁ。 |
2015年 7月 14日
晴れ 北 波の高さ1 .5m 水温30.4℃ 気温33℃ |
こんにちは!! 今日は朝方は晴れていましたが次第に曇り、その後は持ち直し、晴れてくれましたぁ。 ![]() ゲストは、3日目のF吉さん、今日もマイカメラでビシバシ撮影予定!! 毎年お隣の宿イリワさんに遊びに来られる、M本さん!!リクエストはカメさんとの事! 初石垣島の仲良しカップル、H部さんとK出さんマンタ狙いで到着後のダイビングぅ。 毎年遊びに来てくれるHさん、Yさんも~~到着後のダイビングでガンガン遊んでしまいます。 ![]() まずは1本目は、男船でのんびりダイビング~~。 山原方面へGOOO!! 砂地には、テンジクダイやヨスジフエダイなどなど ![]() お昼を挟んでの2本目は、皆さんがそろっての出発!! ![]() もちろん、マンタポイントへ!! はたして??? ・・・残念無念のノーマンタ・・・なんで~~。 ![]() でもマサシチームは、カメさんゲット!!ラッキー!! ![]() 3本目は、米原方面へGOOO!! 透明度もまずまず!! サンゴや~~地形や~~! ![]() ![]() のんびりと遊んできましたぁ。 楽しかった~~~なぁぁ。 |
2015年 7月 13日
晴れ 北 波の高さ2 .0m 水温30.4℃ 気温33℃ |
こんにちは!! 今日は、台風の影響もほとんどなく、快適でまさにダイビング日和~~。 太陽光線が眩しかった~~。 ![]() ゲストは毎年遊びに来てくれる、N瀬さんO熊さんの仲良しコンビ!!幼馴染なんですって~~。!! 初石垣島でマンタに逢いたいっ~~な、F井さんとT田さん!!!とっても仲良しで羨ましかったなぁぁ(笑) 2日目のF吉さん!今日はマクロレンズで撮影!!いい写真期待ですね!! 昨日も潜られた、S田さんと、体験ダイビングは10回ほどのN村さん、さんご畑でのんびりダイブ希望で~~す。 ![]() まずは、米原方面へGOOO!! 透明度もまずまず、太陽も~~、天気がいいとテンションあがりますね~。 各チーム分かれてのダイビングぅ。 ![]() ![]() サンゴ畑でのんびり~~!! ![]() クマノミにもご挨拶!! ![]() 2本目はマンタポイントへGOOO!! はたして?? バッチリ~~。 あまり落ち着いていなかったですが、真横や真後ろ、真上通過などあり、楽しませてくれましたぁ。 ![]() ![]() お昼を挟んでの3本目は、北からのうねりや風が少々あったので、もう一度米原方面へ 離れ根には、キンメモドキやスカシテンジクダイがた~~くさん! それを狙ってカスミアジも ![]() ![]() ![]() ハナビラクマノミやスズメダイもた~~くさんいましたね~~。 今日も大満足~~~!! ![]() |
2015年 7月 12日
晴れ 南西 波の高さ3 .0m 水温30.4℃ 気温33℃ |
こんにちは!! 今日は台風後の久しぶりのダイビング~~! やっぱり海はたのしいなぁぁl。 ![]() ゲストは毎年遊びに来られる、F吉さん!!一眼レフカメラでビシバシ撮影予定ですっ。 昨日潜れなったけど、今年はすでに3回目の石垣島~な、W邉親母娘さん~!! とっても仲良しなM下グループ!!M下親子さんとN村さん、S田さん、シュノーケリングと体験ダイビングでご参加ですっ。 ![]() まずは米原方面へGOOO!! シュノーケリングチームも ![]() ![]() 体験ダイビングチームも ![]() ![]() 体験&ファンダイビングチームも ![]() ![]() ファンダイビングチームも ![]() ![]() 2本目はマンタポイントへ!! はたして??? 10分待っても 20分待っても・・・ 25分待ったら~~~出た~~~~~~!! 大きなメスマンタが登場!! ゆ~~~くりとホバリング!!ラッキー!! ![]() ![]() ![]() 時おり真上や真横を通過!!やった~~~。 ![]() 最後は、別のマンタも登場してくれて2匹のメスマンタさんにあえましたぁ~。 お昼を挟んでの3本目は、W邉母娘の貸切船!! リクエストのアイツに逢ってきましたぁ。 ![]() 後半は離れ根で、エビちゃんと~~。 そして、W邉娘さんが50本!!おめでとうございますっ!!!!! ![]() やっぱり海は楽しいなぁああ!! 明日も楽しんで来ますっっっ。 |
2015年 7月 7日
晴れ時々曇り 南東 波の高さ3 .0m 水温30.4℃ 気温33℃ |
こんにちは!! 今日も台風の影響はあまり感じない、川平の海!ダイビング日和にになってくれましたぁ。 ![]() ゲストは、2年前にも遊びに来てくれた、F岡ご夫妻!!その時はマンタに逢えなかったのでリベンジです、だいき君はお留守番です(笑) 初石垣島で体験ダイビングにチャレンジ、2泊3日でのんびり遊びに来られた、K原さんM苗さん!!とっても仲良しなカップルでしたぁ。 ![]() まずは、米原方面へ! 透明度が最高!! ファンダイビングチームは、 サンゴ畑や~~ ![]() プチアーチなどなど ![]() もりだくさん!! 体験チームもカクレクマノミにあったり ![]() ![]() キンギョハナダイと戯れたり~~ ![]() 楽しかった~~との事!! 2本目はマンタポイントへ!! はたして?? ・・・60分ほど粘ったのですが・・・残念無念のノーマンタ!! ![]() なんで~~~。 次回はかならずリベンジしましょうね~~。 明日から、台風の影響が出るのかな??? ![]() ![]() |
2015年 7月 6日
晴れ時々曇り 南東 波の高さ3 .0m 水温30.0℃ 気温33℃ |
こんにちは!! 今日もなんとか良い天気になってくれました。 うねりも消えて、快適なダイビング日和!!ラッキー!! ![]() ゲストは2日目のT永さん、マイカメラでビシバシ撮影!! 2年ほど前に、Cカード取得された、T君がなんと生意気にも彼女を連れて遊びにきてくれましたぁあ。Rさんは初ダイビング~!朝からどきどきです。 韓国から遊びに来てくれた、PさんとKさんの仲良しカップル!!英語も韓国語も出来ない私が担当・・・スマホの翻訳アプリ必須です(笑) ![]() まずは、米原方面へGOOO!! 透明度もキレイ!! 初ダイビングのPさんKさん!! 翻訳あぷりを使用して、なんとかブリーフィング!! ![]() したらしたら、~~~ メチャクチャ上手に「あッ」いう間になれてましたぁ~。 ![]() クマノミみたり、 サンゴ畑でのんびり~~。 ![]() キンギョハナダイも綺麗!!! ![]() ![]() T永さん、Tさん、Rさんチームものんびり~~~~。 ![]() ![]() Rさんは、クマノミみてもぎゃ~~、キンギョハナダイみてもきゃ~~、で大興奮でしたね~。 ![]() 2本目はマンタポイントへ! はたして? いてくれましたぁぁ~。 大きなメスマンタが~~登場!!ヤッタネ!! ![]() ゲストも大興奮!! 落ち着きなかったですが、ホバリングしたり、脱糞したりと楽しませてくれましたよ~~~。 ![]() ![]() 今日もたのしかった~~~。 明日も楽しんできます。 ![]() |
2015年 7月 5日
晴れ 南 波の高さ2 .0m 水温29.4℃ 気温33℃ |
こんにちは!! 今日もいい天気なのですが、台風の影響か?北からのうねりが・・・ ![]() ゲストは、とっても久しぶりにお会いする、T永さん!!のんびりダイブが大好きです。 2日目のK田さん、マイカメラでビシバシ撮影予定!!! 5月ぶりにお帰りなさいな、マンタ大好きのOさん!! 初石垣島で、お子さん誕生されてからはひさしぶりのダイビングのT澤ご家族! ![]() まずは米原方面へGOO!! 天気は最高~~!!でもうねりが・・・。 キンギョハナダイ ![]() クマノミ~。 ![]() ![]() サンゴ畑も~~。 ![]() 後半は、プチアーチも~。 ![]() 2本目は、マンタポイントへ!! はたして? 20分待つと~~~! 出た~~~~!! 大きなメスマンタがホバリング!!ヤッタネ!!! ![]() みなさん、大興奮!! さらに、別のマンタが登場して2匹が登場!!! ![]() お昼をはさんでの3本目は、荒川方面へGOO!! 黄色のジョーフュッシュにご挨拶!! ![]() 離れ根にはテンジクダイやエビなどなど~。 ![]() 洞くつには、カノコイセエビも~。 ![]() 今日も楽しかったぁぁ。 ![]() 明日は台風の影響でどうなる事やら・・・・。 |
2015年 7月 4日
晴れ 南 波の高さ2 .0m 水温29.4℃ 気温33℃ |
こんにちは! 今日もいい天気になってくれました。海況も最高のダイビング&シュノーケリング日和!!ヤッタネ ![]() ゲストは初石垣島のH谷ご夫妻、シュノーケリングでマンタ狙いですっ。 去年は体験ダイビング、今年はダイビングの資格を取得されてから石垣島に遊びに来られた、K林ご夫妻!!去年はマンタに逢えなかったので、マンタリベンジ !! 毎年遊びに来られているKさん、マンタ100%なので、今回は?楽しみです。 ![]() まずは、米原方へ!! シュノーケリングとダイビングでチームを分かれての海遊び!! H谷ご夫妻は、とってもお上手で縦横無人に泳ぎ回っていましたね~~。 ![]() ご主人は、本競泳選手との事、素潜りも10mほど~~。 ![]() のんびり遊んでいましたね~~。 ![]() ダイビングチームは、クマノミにご挨拶 ![]() サンゴ畑でのんびり ![]() 後半はプチアーチへ ![]() 2本目はマンタポイントへ はたして??? 今日もでてくれましたぁ。 大きなメスマンタが登場!! マンタとのスリーショットも ![]() シュノーケリングチームバッチリでしたぁ。 ![]() お昼を挟んでの3本目は、Kさんの貸切船! 地形コースでた~~ぷりのんびりと遊んできました。。 差し込む光がとってもきれい!! ![]() ![]() 今日も楽しかった~~~、遊び過ぎてしまったかな! ![]() |
2015年 7月 3日
晴れ 南 波の高さ2 .0m 水温29.4℃ 気温33℃ |
こんにちは!! 今日もいい天気、しかも風がやっと、おさまってくれましたぁ。「ほっ」 快適な海遊び日和でのんびりと遊んできましたぁ。 ![]() ゲストは、3日目のS藤さん!今日はマンタに逢えるか?? 初石垣島で、初マンタ狙いのA藤さん久しぶりのダイビングでドキドキかな? 昨日、体験ダイビングして、今日はシュノーケリングでマンタに挑戦の仲良し2人組のY本さんとN谷さん!!もちろん、マンタ狙いですっ そして、仲良し3人組のY城さん、S田さん、I橋さんたちもシュノーケリングでマンタ狙い!! ![]() まずは、米原方面でのんびり、水慣れ、魚ウォッチング!! シュノーケリングチームはみなさんお上手にスイスイス~~イ!! ![]() ![]() ![]() ![]() ダイビングチームは キンギョハナダイやスズメダイの乱舞 ![]() クマノミやアオヤガラ ![]() サンゴ畑ではのんびり~~。 ![]() ![]() 2本目はみなさんリクエストの「マンタ様」 はたして??? ダイビングチームは 20分待っても・・・ 30分待っても・・・でた~~~~~~~!!! 大きなメスマンタが登場~~~!しかも、ゲストの真上~~~!ラッキー! ![]() その後は、メインの根でグルングルンとホバリング!! じ~~くり見れましたね~~。 ![]() シュノーケリングチームももちろんバッチリ!! しかも4マンタも逢えたとの事~~。 ![]() みなさん大満足のマンタウォッチングでしたぁ。ヨカッタヨカッタ。 お昼を挟んでの3本目は、ラストダイブのS藤さんの貸切船!! 黄色のジョーフィッシュにご挨拶!! ![]() 離れ根には、エビカニがた~~くさん!! ![]() 後半は地形コースでカノコ伊勢海老などなど!! 今日も遊び過ぎてしましたぁぁ。 ![]() |
2015年 7月 2日
晴れ 南 波の高さ3 .0m 水温29.4℃ 気温33℃ |
こんにちは!! 今日もいい天気なのですが、南風が・・・昨日よりはマシになったのですが吹いてます ![]() ゲストは最終日のY田さん!!今日もいい写真が撮りま~~す。 2日目、のS藤さん、のんびりダイビングがすきなので、カメラはなしでまったりダイブ!! 毎年遊びに来てくれる、K口親娘!、今年もマンタ狙いで遊びにきてくれましたぁ。 ![]() まずは、米原方面へGOO!! 透明度も最高!! 浅場のキンギョハナダイはきれい!! ![]() サンゴ畑も~~、 ![]() ![]() プチアーチも、アカマツカサがた~~くさんむれてましたぁ。 ![]() ![]() 2本目はマンタポイントへアタック~~。 はたして??? ・・・55分ほど待ったのですが、残念無念のノーマンタ! なんで~~~。 次回に期待しましょうね!! お昼を挟んでの3本目は、秘密のポイントへ!! 目的のアイツもバッチリ!! ![]() こ~~な近くであえましたぁ。 ![]() 眠たいところ、ごめんね~~!! ![]() 今日も楽しかった~~。 明日も遊んできま~~す。 |
2015年 7月 1日
晴れ 南 波の高さ3 .0m 水温29.4℃ 気温33℃ |
こんにちは!! 今日も天気は最高なのですが、南風がブンブンブンと吹き荒れています・・・。 でも、川平の島影のポイントでのんびり遊んできましたぁ。 ゲストは4日目の、Y田ご夫妻!!今日もガッツリ3DIVE予定です。 到着後のゲストは、毎年遊びに来てくれる、S藤さん!!でも1年ぶりのダイビングとの事、少々ドキドキかな? 3年ぶりお帰りなさいは、T君!!今回は家族とではなく、なんと彼女のRさんと遊びにきてくれましたぁ。 ![]() 今日は3本とも荒川方面でのんびりダイブ!! 「シュリンプガーデン」 砂地の根にはたくさんのスズメダイ!! ![]() ![]() 後半は地形コースへ!! ![]() お昼挟んでの2本目は、お友達ショップさんの漁礁へ!! スカシテンジクダイやヨスジフエダイなどなど~~。 ![]() ![]() 続けての3本目は、 砂地と地形が楽しめるポイント!! ヤッコエイやニシキフウライウオやヨスジフエイダイ ![]() ナポレオンやでかいミーバイもいましたね~~。 後半は地形コースで、差し込む光がきれい!! ![]() ![]() シュノーケリングチームはこんな感じ~~~ ![]() ![]() 今日もガッツリ遊んできましたぁぁ。 明日ももちろん!! |